 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
■辻堂店 |
● |
JR東海道線「辻堂」駅 徒歩20分 |
● |
小田急線「本鵠沼」駅 徒歩22分 |
※ |
辻堂駅/藤沢駅 バス約10分 (元町五丁目バス停 徒歩30秒) |
|
〒251-0043 神奈川県藤沢市辻堂元町 5-13-25 |
TEL:0466-36-1300 |
FAX:0466-41-9025 |
|
■藤沢店 |
● |
JR東海道線「藤沢」駅 徒歩7分 |
● |
小田急線「藤沢」駅 徒歩7分 |
|
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢 1015-14 リヴレ藤沢1F |
TEL:0466-53-7330 |
FAX:0466-53-7332 |
|
■辻堂神台店 |
● |
JR東海道線「辻堂」駅 徒歩12分 |
|
〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神代 2-5-34 |
TEL:0466-33-6850 |
FAX:0466-35-7721 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
2020年、新型コロナウイルスに世界中が多大なる影響を受けました。その正体は少しずつ解明されてきておりますが、未知の部分も多く日常生活は脅かされております。現在治療薬やワクチンの開発が進んでおりますが、今までの生活が取り戻されるまでは数年かかる事でしょう。感染してしまった際は一般的に持病の少ない方は重症化が少ないと言われており、日頃から健康であることが重要となってきます。
また、日本は少子高齢化により、世界でも例のない超高齢化社会に突入しております。寿命のみならず健康寿命も今も伸び続けております。様々な年代ではとても若々しく元気な方と、そうでない方の差が激しくなっているように感じます。
今後、より健康であるためには治療や予防が重要です。数年前までは処方せん薬をお渡しするだけの薬局が多くありましたが、現在では処方せん薬の服薬指導のみならず一般用医薬品や健康食品、衛生材料等の販売、健康相談、訪問服薬指導など、様々な業務でお役立て出来る薬局が増えてきております。
あおぞら薬局では、地域の住民がより健康で楽しい生活をより長く過ごせるためのお手伝いをする事で、地域に貢献できる薬局となるよう、処方せんはもちろん、様々な業務で皆さんの健康にお役立て出来るよう日々全力で取り組んでいきたいと思います。
代表取締役 矢野良太郎
|
|
|
|
|
|
|
|
|
医療は日々進化しております。薬剤師をはじめとして薬局従事者は生涯学習により成長が必要です。その成長は本人の意欲と会社による支援で大きく差がつきます。
あおぞら薬局における研修のベースは 「意欲を向上させ世の中に役立つ社会人を育てる」事です。
処方箋や健康相談等に対応できる総合力の高い薬剤師を目指し、製品・疾患について幅広く教育を行います。それと並行して、本人が興味あり、より深く突き詰める専門性の高い得意分野。具体的には、在宅や糖尿病・認知症・漢方をはじめとした各種認定薬剤師取得の支援を行います。
製品・疾患以外では、来局いただいた方々に不快を与えず心地よい気持ちになっていただける様、接客や各種ビジネススキルについて定期的に研修を行います。
新卒や薬剤師未経験者、ブランクのある方も積極的に受け入れております。知識やビジネススキルの習得状況やキャリアプランに応じてより適切に指導を行います。
|
|
薬局内での製品、疾患研修(月1回程度)
e—ラーニングによる研修
薬剤師会研修、学術大会
各種学会、研究会
スキルアップ研修(外部研修)
|
|
|
|
|
会社名
|
グッドファーマシー株式会社 |
代表取締役
|
矢野 良太郎 |
設立
|
平成24年2月 |
資本金
|
1,000万円 |
事業内容
|
薬局の経営、保険調剤業務、処方箋による医薬品の調剤及び販売 |
|
|
|
 |
|
|
【基本方針】 あおぞら薬局は、「個人情報保護に関する法律」(以下、「個人情報保護法」)および「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン」(厚生労働省策定。以下、「ガイドライン」)を遵守し、良質な薬局サービスを提供するために、皆様の個人情報を適切かつ万全の体制で取り扱います。
【具体的な取り組み】 あおぞら薬局は、皆様の個人情報を適切に取り扱うために、次の事項を実施します。
・個人情報保護法およびガイドラインをはじめ、関連する法令を遵守します。 ・個人情報の取扱いに関するルール(運営管理規定)を策定し、個人情報取扱責任者 を定めるとともに、従業員全員で遵守します。
・個人情報の適切な保管のために安全管理措置を講じ、漏洩・滅失・棄損の防止に努 めます。 ・個人情報を適切に取り扱っていることを定期的に確認し、問題が認められた場合に は、これを改善します。
・個人情報の取得にあたっては、あらかじめ利用目的を明示し、その目的以外には使 用しません。ただし、本人の了解を得ている場合、法令に基づく場合、個人を識別 できないよう匿名化した場合などは除きます。
・個人情報の取扱いに関する相談体制を整備し、適切かつ迅速に対応します。
【個人情報の利用目的】
あおぞら薬局では、良質な薬局サービスを提供するために、下記の利用目的に使用させていただきます。
・医薬品を安全に使用していただくために必要な事項の把握 (既往歴、併用薬、副作用歴、アレルギー、住所や緊急時の連絡先等)
・病医院、薬局等との必要な連携 ・病医院等からの照会への回答 ・家族等への薬に関する説明 ・医療保険事務(審査支払機関への調剤報酬明細書の提出、審査支払機関もしくは保 険者からの照会への回答など)
・薬剤師賠償責任保険等に関わる保険会社への相談もしくは届出等
|
|
|
|
|
|